ゴルフは難しい…自分は一生100は切れないと思っている人へ。ゴルフは簡単だと思える4つの方法

こんにちは!
リードゴルフの愛甲です!
ゴルフは簡単だと思いますか?
それとも難しいと思いますか?
私は、
少なくてもスコア100を切ることは簡単だと思います。
テーショットをコース内に打つ
↓
セカンドショットをグリーンに乗せる
↓
2パット以内でカップインする
単純にこれだけで70台は出ます。
どうですか?
簡単だと思いませんか?
しかし、
実際は70台どころか100も切れない人が多いと思います。
それは何故か?
ゴルフは、簡単だと思えると簡単です!
難しいと思うと、100を切るのも難しくなります。
今日は、
ゴルフを簡単だと思える方法4つを紹介します!
【目次】
1、60台70台のスコアで回る人と一緒にラウンドする
2、プロの試合を観戦しに行く
3、プロの試合をテレビ観戦する
4、ゴルフのテレビゲームをする
1、60台70台のスコアで回る人と一緒にラウンドする
プロゴルファーやゴルフ上級者と一緒に回るだけでも
ゴルフは簡単に思えるようになります。
いつも一緒に回っている人が、
ご自身と同じようなスコアの人では、
自分のゴルフはあまり上達しません。
ゴルフ上級者と一緒に回るのには、
少し勇気がいるかもしれませんが、
スコア100を切るためには、
一番手っ取り早い方法だと思います。
プロゴルファーやゴルフ上級者のゴルフを見ているだけで、
自分のゴルフも引き上げられますね(^^)
2、プロの試合を観戦しに行く
プロゴルファーの試合を観戦しに行くのも、
ゴルフを簡単に思わせてくれますね!
プロはティーショットをフェアウェイに置いて、
セカンドショットをピンそばにつけて、
1パットでバーディー…
とても簡単にゴルフをしているように見えます。
(コースセッティングは難しいのですが)
ゴルフは難しいと思っている人は、
是非一度プロの試合を観戦しに行ってみてください!
3、プロの試合をテレビ観戦する
プロゴルファーの試合を直接見に行くのが難しい人は、
テレビで試合を見るだけでも効果はありますね(^^)
スコア100を切るためには、
とにかく「ゴルフは簡単」ということを、
思えるようになりたいですね(^^)
4、ゴルフのテレビゲームをする
これは私自身ずっとやっていたことです。
私の場合はみんなのゴルフをずっとやっていましたね(^^)
ゲームですと、
60台のスコアや50台のスコアで回れる時もありました。
ドライバーは350ヤードで狙い通り!
セカンドショットは、
ピンに当たるか当たらないか
の世界でゴルフをしていました(^^)
スコア50台で回るのは簡単ですね!
というゴルフをしていました(^^)
その「ゴルフは簡単」というイメージでゴルフに行くと、
結果も変わってきますね(^^)/
今回は以上になります!
「ゴルフは簡単」と思えることが、
100切りのために大事になります(^^)
参考になれば幸いです(^^)/